2018年4月から新専門医制度が開始され、今後は総合内科専門医の資格は内科医として必須になっていくと思われます。
ここでは、総合内科専門医試験の勉強方法の一つ、ケアネットの「長門流 総合内科専門医試験MUST!」について書いていきます。
はじめに
株式会社ケアネットが運営する「CareNeTV」は、インターネット上で臨床に役立つ講義を見ることのできるサイトです。ここでみれる動画の中で、総合内科専門医試験の対策ができる、「長門流 総合内科専門医試験MUST!」シリーズがあります。
大学の頃、医師国家試験に向けて「MEC」「TECOM」などでインターネット講座を受けた世代であれば、どのような感じかわかると思います。
近年、総合内科専門医試験の合格率は60%前後と低くなっています。内科認定医試験の合格率は85%以上あり、それよりも難易度はぐんと高くなっています。
そのため、人よりも多く勉強しておかないと落ちてしまいます。ただ、医師という職業は忙しく、勉強時間を長く取りにくいかと思います。そのため、効率よく、無駄なく、短時間でクリアしたいところです。
「過去問」「イヤーノート」「セルフトレーニング問題集」などに加え、この「長門流 総合内科専門医試験MUST!」も勉強方法の一つとしてお勧めします。
長門流 総合内科専門医試験MUST!の内容
先生について
講師の長門 直先生は、呼吸器内科として四国中央病院に所属するドクターです。
四国中央病院ホームページの長門先生の医師紹介欄を見ると、恐ろしい数の資格が記載されており多才な先生であることが伺えます。
また、長門先生は日経メディカルオンラインではコラムも定期的に書いておられます。試験の概要や心構えなども分かりやすく書かれているため、ぜひ会員登録の上、見てみてください。
講義について
2016年からCareNeTVで専門医試験の数ヶ月前から、全12回の講義が配信されています。過去の専門医試験問題が綿密に分析されており、講義で使用する予想問題は的中率が高いと言われています。
特徴は、頻出ポイントだけでなく、前年の試験以降のガイドライン改訂や新薬のアップデートにも対応しているところです。一番苦労するであろうup to date問題にも焦点があてられています。
配信スケジュール
2019年の配信スケジュールは以下の通りです。
2019/04/24(水) 第1回 呼吸器
2019/05/08(水) 第2回 感染症
2019/05/22(水) 第3回 膠原病/アレルギー
2019/06/05(水) 第4回 腎臓
2019/06/19(水) 第5回 内分泌
2019/07/03(水) 第6回 代謝
2019/07/17(水) 第7回 消化器(消化管)
2019/07/24(水) 第8回 消化器(肝胆膵)
2019/07/31(水) 第9回 血液
2019/08/07(水) 第10回 神経
2019/08/14(水) 第11回 循環器
2019/08/21(水) 第12回 総合内科/救急
それぞれ30〜50分程度の長さのため、無理なく視聴することができます。
料金
長門流 総合内科専門医試験MUST!を含む、1700番組以上が見放題となる、「CareNeTVプレミアム」は、月額5400円(税込)で、入会月は無料になります。
無理なくゆっくり勉強を進めたい方は、5月はじめ(第1回の講義開始後少ししたら)に入会し、8月末(試験直前)に退会したとすると、3ヶ月分しか料金はかからず、5400円×3ヶ月=16200円で全12回の講義を視聴することができます。
忙しくはなりますが、自信がある方は、7月はじめに入会し、8月末に退会すると5400円×1ヶ月=5400円で全12回の講義を視聴することができます。
この価格で試験への安心を買うことができるなら安いと思います。
なお、ケアネットのホームページやAmazonなどで、前年までの全12回の講座が入ったDVDが売られていますが、価格が3巻セット(全12回)で34200円+税と高額で、内容も古いためお勧めできません。
それでは次は会員登録をしていきましょう。
会員登録する
長門先生の講義を見るには、まずはケアネットに会員登録しましょう。ケアネットに登録するだけなら無料です。
ケアネットに登録している医師の紹介で入会すると、もれなく1000ポイント=1000円もらえるキャンペーンが行われています。
普通に入会しても何ももらえないため、会員の紹介で入会するのがお得です。
キャンペーンは常に行われており、ご連絡いただければ私からご招待することができます。(2019年9月現在入会キャンペーン実施中)
お問い合わせから、氏名、メールアドレス、ケアネット紹介希望と送っていただければ、ご招待メールを返信いたします。
ケアネットに登録し、1000ポイントもゲットしたら、次に一番上にある「CareNeTV」のリンクをクリックしてみましょう。
ここから今年の「長門流 総合内科専門医試験MUST!」のチャンネルに飛びましょう。
そしてやる気の準備が出来次第、下の「プレミアムで見放題へ」のボタンをクリックし、クレジットカード番号を入力すれば講義を見ることができるようになります。
難易度の高い試験のため、人と差をつけるためには講義を受けることをお勧めします。
まとめ
総合内科専門医試験の勉強方法の一つとして「長門流 総合内科専門医試験MUST!」を加えてみてはいかがでしょうか。